※自費診療です
白い詰め物や被せ物といった審美歯科治療は、20年以上(※)の経験のある院長が治療を担当します。
当院の院長は、審美歯科治療におけるスペシャリストと名高い、歯科医師の指導を受けて技術を習得いたしました。そして、これまでに多くの治療経験を積み、技術に磨きをかけてまいりました。現在も、新しい知識や技術の吸収に余念がなく、日々研鑽を積んでおります。
豊富な経験に加え、限りない向上心を持つ院長だからこそ、見た目が自然で美しい詰め物・被せ物をお作りすることが可能なのです。
歯を美しく見せるための重要なポイントは、歯と被せ物の縁をピッタリ合わせ、被せ物と歯ぐきの間に段差ができないようにすること。被せ物の段差をなくせば歯磨きがしやすくなり、汚れを溜めないお口の環境にできるため、見た目を良くするだけでなく、歯を長持ちさせることにもつながるからです。
しかし、段差のない被せ物を作るためには、型どりと被せ物の土台になる歯を削る作業を、より精密に行うことが不可欠です。
そこで見た目が良く汚れを溜めにくい理想の被せ物を作ることを目指し、当院では型取り材にシリコン製のものを採用。通常の型取り材に比べて変形が少ないというシリコンのメリットを活かし、精密な型取りを実現しました。さらに、歯ぐきの状態や製作する被せ物によって、通常の型取り材とシリコンのものを使い分ける工夫もしております。そうすることで、歯と歯ぐきの境目のラインをより精密に型取ることが可能です。
被せ物の土台となる歯を削る際も、「拡大鏡」と呼ばれる歯科用のルーペを使用。細かな部分まで丁寧に削ることを常に意識しております。
※2020年現在
入れ歯や歯の詰め物・被せ物の製作は、専門家である歯科技工士が歯科技工所で行います。技工士や技工所にはそれぞれに得意分野があり、入れ歯が得意な技工所(技工士)もあれば、詰め物や被せ物が得意な技工所(技工士)もあります。
この得意分野と歯科医院の依頼が合致することが、より良い入れ歯や詰め物・被せ物を製作する秘訣ともいえるのです。
そのため当院は、開院前から20年来(※)の付き合いがあり、自費治療の白い詰め物や被せ物などを専門に扱う歯科技工所に依頼しております。
歯科技工士は、歯科医師と並ぶもう一人の専門家です。一流の腕を持つ歯科技工所と提携しておりますので、どうぞお任せください。
よりご満足いただける詰め物・被せ物をご提供するため、当院では症例によって、患者さまの口元や歯の写真を撮影しています。そして、その撮影画像を歯科技工士に見せることで、患者さまの口元や天然の歯、お顔全体に調和する美しい詰め物・被せ物を製作しています。これは、お作りした詰め物や被せ物が、お口の中で自然に調和することを重視するからこその取り組みです。
※2020年現在
失ってしまった歯を補う治療法としては、ブリッジ治療・入れ歯治療・インプラント治療の3種類があります。噛みやすさを重視して選ぶと、保険診療でできる「ブリッジ治療」、もしくは自費診療の「インプラント治療」になることが多いものです。
しかし、ブリッジ治療は支えになる両隣の歯を大きく削らなければなりません。削った歯はもろくなるため、将来のお口の健康まで考えるとあまり良い治療とはいえません。
一方、インプラント治療は周りの歯を削る必要はないものの、手術が必要なため、患者さまのお体の状況によっては治療できないことがあります。また、手術に大きな恐怖を感じる方にとっては治療自体が困難です。さらにデメリットとして、治療期間が長いことや、自費治療なので治療費が高額になるという点が挙げられます。
このように、それぞれの治療には一長一短があるため、治療法の選択に迷われる患者さまが多くいらっしゃいます。そこでおすすめなのが「ヒューマンブリッジ」と呼ばれるブリッジ治療です。
「ヒューマンブリッジ」とは、ブリッジ治療でありながら、支えとなる両隣の歯を大きく削らなくてすむ最新のブリッジ治療です。特殊な金属で作られたパーツを用いることで、歯を大きく削らないだけでなく、噛み合わせるときに支えとなる歯にかける負担も従来のブリッジ治療よりも少なくできるのが特徴です。
またヒューマンブリッジは、手術が不要な上に歯を大きく削る必要もなく、痛みがすくないため麻酔なしで治療できます。手術や痛みが怖い方にもおすすめです。さらに、見た目も自然で噛みやすいというメリットもあります。
以下のような方は、ぜひ「ヒューマンブリッジ」をご検討ください。
ただし、下記に該当する場合は、「ヒューマンブリッジ」ができないことがあります。
詳しくはお口の中の状態を確認してからになりますので、まずはお気軽にご相談ください。
当院では、患者さまにより美しい笑顔を手に入れていただきたいという想いから、次のような治療もご提供しております。
口元を美しく見せるためには、歯と被せ物の縁をピッタリと合わせ、被せ物と歯ぐきの間に段差ができないようにすることが重要です。
そのため当院では、必要に応じて歯ぐきの形を整える手術「歯周形成外科(ししゅうけいせいげか)」を行い、より美しい仕上がりにしております。
笑ったときに上の歯の歯ぐきが目立ってしまう「ガミースマイル」の方に対しても歯周形成外科を行い、歯ぐきのラインを整えます。そうして歯の大きさの見え方など口元のバランスを整えることで、魅力的な笑顔を作り出すことが可能です。
外科治療に対して「恐ろしい」という印象を抱く方もいらっしゃるかもしれませんが、当院の院長は治療経験が豊富で、外科治療に精通していますので、安心してお任せいただければと思います。また、歯ぐきの形を整える治療を得意としているため、歯ぐきが下がってしまった方もキレイな被せ物を入れることが可能です。お一人おひとりの歯の形に合わせて歯ぐきを整える手術を、症例やケースに応じて実施いたします。
歯肉形成外科 | 1歯 10,000円~(税別) |
---|
治療の説明:歯ぐきのラインを美しく整えるための治療です。
治療のリスクや副作用:出血を伴う可能性があります。治療後に、痛みや腫れ、出血を引き起こす可能性があります。
歯ぐきが黒ずむ原因は、タバコなどに含まれるヤニ(タール)です。ヤニで歯が茶色くなるのはよく知られていますが、実はこのヤニは歯ぐきにも付着して黒ずみの原因になるのです。ヤニは歯ぐきのメラニン色素を増加させ、歯ぐきを内部から黒っぽく変色させてしまいます。タバコの場合、喫煙しているご本人はもちろん、副流煙を吸い込む受動喫煙でも歯ぐきの黒ずみが起こります。
これらのことが原因で歯ぐきが黒ずんでしまった方でも、当院の「歯肉ピーリング」受けることで、着色汚れやメラニン色素の除去が可能です。歯ぐきにお薬を塗るだけなのでほとんど痛みを感じず、施術から3日ほどでお薬を塗った場所が、日焼けをして皮膚がめくれる時のようにツルッとめくれ、ピンク色の歯ぐきが現れます。
当院では、フェイシャルエステ機器もご用意しています。お顔のピーリングやフェイシャルエステを、専用のエステルームで受けていただくことが可能です。ご希望の方はどうぞご用命ください。
セラミック素材を使って作られた被せ物・詰め物。金属をまったく使用しないので、歯ぐきの黒ずみが起こらず、審美性が保たれます。また、金属アレルギーの心配もありません。
治療のリスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は材質や個人差によります)。歯の状態によっては神経の治療が必要になる場合があります。治療時に出血を伴う可能性があります。
治療の価格:被せ物 130,000円(税別)、詰め物 50,000円(税別)
人工ダイヤの原料としても使われる固い材質のジルコニアフレームのみで製作されるため、より割れにくく強度の高い被せ物・詰め物です。ほかの白い被せ物で使用する材料と比較して、色の微調整が難しいこともあり、奥歯など噛み合わせの力を要するところに使用することが多い素材です。
治療のリスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は材質や個人差によります)。歯の状態によっては神経の治療が必要になる場合があります。治療時に出血を伴う可能性があります。
治療の価格:被せ物 100,000円(税別)、詰め物 60,000円(税別)
セラミックと、歯科用プラスチックであるレジンを融合させた素材でできています。セラミックに数%のレジンを含む素材のため、やや色調の劣化がみられます。ジルコニアクラウンと比べ強度は落ちますが、よりリーズナブルな価格でのご提供が可能です。
治療のリスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は材質や個人差によります)。歯の状態によっては神経の治療が必要になる場合があります。治療時に出血を伴う可能性があります。
治療の価格:被せ物 60,000円(税別)、詰め物 30,000円(税別)
金を使用した被せ物・詰め物です。身体に馴染みやすく、歯への適合が良いため、虫歯の再発を防げます。また、天然の歯に近い硬さなので、噛み合わせによる歯の摩耗も防げます。
0治療のリスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は材質や個人差によります)。歯の状態によっては神経の治療が必要になる場合があります。治療時に出血を伴う可能性があります。
治療の価格:被せ物 90,000円(税別)、詰め物 70,000円(税別)
金属の上にセラミックを焼き付けた被せ物。金属の強度と、 セラミックの審美性を併せ持っています。
現在ではあまりお作りすることはありませんが、複数本連結した大きな被せ物やロングブリッジなど、ジルコニアでは再現が困難な場合に採用することがあります。
治療のリスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は材質や個人差によります)。歯の状態によっては神経の治療が必要になる場合があります。治療時に出血を伴う可能性があります。
治療の価格:83,000円(税別)
セラミックで作られた詰め物のことです。
治療のリスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は材質や個人差によります)。歯の状態によっては神経の治療が必要になる場合があります。治療時に出血を伴う可能性があります。
治療の価格:50,000円(税別)
歯の表面を薄く削り、つけ爪のようなセラミックの薄い板を貼りつける治療です。ホワイトニングでは改善しにくい歯の色を白くしたり、歯の形や大きさなどの見た目を整えたりすることが可能。詰め物や被せ物よりも、歯を削る量が少なくすみます。
治療のリスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は個人差によります)。治療時に出血を伴う可能性があります。
治療の価格:70,000円(税別)
検査器具やレントゲンで、歯やあごの骨の状態を調べます。
歯やあごの骨など、お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
詰め物や被せ物の土台になる歯を削ります。
詰め物や被せ物を装着します。
詰め物や被せ物を長持ちさせるために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
午前:9:30~13:30
午後:15:00~19:30
休診日:水曜・祝日
日曜は不定休あり