2018/02/15
国分寺市の歯医者
ワイズ・デンタルクリニック 院長の中島です。
11日、12日と連休中に、私がインプラント専門医として在籍している日本インプラント学会 関東・甲信越支部学術大会が横浜市にある鶴見大学で開催され参加してきました。
今回は、「これからのインプラント治療に求められるもの ーすべては患者のためにー」というテーマのもと、患者さまのための最善のインプラント治療は何かを考える場となりました。
現在のインプラント治療は科学的根拠に裏付けされた優れた治療法として広く普及しました。
私たち歯科医師もインプラント治療によって治療の選択の幅が大きく拡がりました。
一方で、インプラント治療でのトラブルも散見されます。また、高齢化は急速に進んでおり、インプラントを含めた口腔内の健康維持も重要視されています。
様々な環境の変化のなかで、安心、安全なインプラント治療及び歯科医療を提供できるよう最新の情報を学び続けていきたいと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
午前:9:30~13:30
午後:15:00~19:30
休診日:水曜・祝日
日曜は不定休あり